マリーナベイサンズ 宿泊②〜JCBザクラスでサンズライフスタイルエリート特典〜

海外

*本ページはプロモーションが含まれています。

期間限定でJCBザクラス会員はサンズリワードプログラムのエリート会員にアップグレードできるサービスをおこなっています。家族会員も同様にエリート会員になることができるので、今回は2人でエリート会員にアップグレードしました。

マリーナベイサンズに宿泊しなくても充分エリート会員の特典を楽しめそうなのですが、せっかくなので宿泊してみました。有名なインフィニティプールは宿泊者のみ利用できます。入場するためには子供も1人1枚ルームキーが必要。プールは午前6:00から深夜0:00まで使用できます。入り口で、バスタオルとペットボトルの水を配ってくれるので、ルームキーさえあれば何とかなります。

昨日チェックイン後すぐに入ったプールですが、子供達が気に入って、チェックアウト前にもう一度泳ぐことに。子供達は6時前から起きてプールの準備万端…。さすがに子供達だけで行かせるわけにはいかないので皆で行くことに。結局、7時からプールへ。まさか、自分が早朝プールに入るとは!

プールは、大人専用、子供用、ファミリー向け2カ所の4エリアに別れています。私達は、今日もファミリーエリアへ。プールサイドのベンチは選び放題。子供達は、すぐに泳ぎ始めるほど元気。水は思ったよりは冷たくなく入れないほどではないけれど、私はジャグジーに入ってあたたまりたい…。ジャグジーは、プール反対側に2つあり、ジェットバスにできるスイッチ付き。意外と深いので、小さい子は要注意です。プールからとは違う景色を楽しみながら貸切ジャグジーを楽しみました。

プールサイドで景色を眺めていると、この日もマンゴージュースのサービスが。水は必要?と声をかけてくれます。

朝のプールは、日本語を耳にすることが多かったような…。マリーナベイサンズが日本人に人気なのか?それとも日本人は早起きなのか??

9時くらいまで遊んでから部屋でシャワーを浴びて朝食へ。

朝食は楽しみにしていたマリーナベイサンズのトーストボックスへ。子供はラッフルズのカヤジャムが大好き❤️今回の旅行前にカヤジャムを買うためにお金を貯めていたほど!!コロナでシンガポールに行けない時には通販で購入していました😍


いつも自己流でカヤジャムをつけて食べているだけでお店でカヤトーストを食べたことがなかったので、家族皆楽しみにしていました。

トーストボックスでは列にならびカヤトーストセットを注文。殻付き半熟卵が人数分以上入っている😳一人卵は何個なのかよくわからず。。。よく焼いた薄い食パンにバターとカヤジャムがサンドされていて、それを半熟卵に絡めて食べるみたい。卵を割ってトーストにたっぷりつけて食べると、これは美味しい!新しい美味しさ🤩パンの量は多くないので、すぐに食べ終わってしまいました。一緒にコピというコーヒーを飲みましたが、いつもブラックの私には甘々…。でもパンに合うから飲んでしまう。朝からしっかり栄養がとれました🙆‍♀️

あまりに美味しかったのでトーストボックスでもカヤジャムをお土産に購入です☺️

少し動かなければとスカイパークの展望デッキに行くことに。こちらは宿泊者無料ですが宿泊しなくてもエリート会員は2枚無料でチケットがもらえます。展望デッキからはインフィニティプールも見えて、プールからとはまた違った景色が見られました。

【当日予約可能】シンガポール サンズスカイパーク Eチケット 予約<マリーナベイサンズ 屋上展望台>(即日発券)【楽天トラベル 観光体験】
サンズスカイパーク(Sands SkyPark)は、シンガポールの船のような有名ホテル「マリーナベイ・サンズ(Marina Bay Sands)」の57階にある展望台です。楽天トラベル 観光体験では、チケットを事前購入可能!地上200mから他では見ることのできない絶景を360度のパノラマビューでお楽しみいただけます。ベ...

楽しかったホテルライフでしたが11時にチェックアウト。チェックアウトもエリートラウンジで。飲み物をいただきながらゆっくりチェックアウト。クレジットカードのデポジットを取消してもらいます。担当の方は日本語が上手。先生は台湾人というから驚き!!春に来日したけれど秋にまた行くよと。日本を好きって言ってもらえると何だか嬉しい気持ちに。こんな楽しい時間を過ごしながらチェックアウト完了⭐︎

この後の予定を聞かれたので、アートサイエンスミュージアムへ行くことを伝えると、荷物を運んで手続きをしてくれました。

アートサイエンスミュージアムは、アリーナベイサンズのフードコート側。こちらでもエリート会員のためチケットが2枚無料!!2人で4枚、家族全員無料です。中は広くて暗いので子供達と離れないように要注意。2時間くらいで全て回りました。

次は昨日行けなかったデジタルライドキャンバスへ。チケット売り場がわからず少し迷ってしまったけれど、無事、地下1階シアター近くのカウンターで購入。こちらもエリート会員1人2枚無料。自分の塗った絵が床に映し出されるのを楽しみ、最後に選んだ絵で作ったピンバッジをいただきま

マリーナベイサンズホテルのギフトショップでお土産を買いましたが、こちらでもエリート会員特典で10%offに!リゾートドルで支払うことができました。

JCBザクラスのおかげでマリーナベイサンズを大満喫できました!円安の今、本当に嬉しいサービスです。ありがとうございました🎵




タイトルとURLをコピーしました