*こちらのページはプロモーションを含みます。
〜子供にどこか行きたいところある?〜
と聞くと、シンガポール!と即答(^。^)
るるぶシンガポール’26【電子書籍】 価格:1,320円 (2025/7/2時点) 楽天で購入 |
行きたい場所は、
ユニバーサルスタジオシンガポール(USS)
だって。
確かに日本に比べて回りやすくて空いてる!1日でも十分楽しめるから家族皆USSが好き♡
子供の次も行きたいUSSランキング
1位 ジェラシック・パーク・ラピッド・アドベンチャー
前回はアトラクション終了間際の真っ暗な中だったので怖さ倍増‼︎
隣に座っていた方があまりにも無防備な私たちを見て、
席変わってあげる。そこ濡れるから。私、カッパあるから大丈夫よ。こっちにおいで。
と。
子供たちは何とか全身びしょ濡れをまぬがれました(><)靴は濡れたけど…。親切な方、ありがとうございました!!
これから夜に乗ろうと思っている方、夜に濡れると冷えるかもしれないので要注意です😟
(並んでいる間にカッパ買えます〜今回は時間がなくお金を持っていなかったので買えなかったけど。)
2位 リベンジ・オブ・ザ・マミー
ハムナプトラという映画をテーマにした屋内型のコースター。とにかく暗いしスピードが速いし、かなりのスリル。子供は、とにかく怖かったらしい。ずっと目をつぶってた、、、って。だけど2位??怖いものみたさかな。
3位 プスインブーツズジャイアントジャーニー
長ぐつを履いたネコの大冒険
これは日本にはないアトラクション。小さい子供でも楽しめるコースター。人気があるらしく結構並びました。
前に並んでいた中国の大学生から日本にもこれある?と聞かれたけど、ないよね??
その他:
セサミストリートスパゲティスペースチェイサー
こちらは小さい子に人気の屋内型アトラクション。
ミニオンランドができるためマダガスカルグレートアドベンチャーは無くなったんですね😭子供達、楽しみにしていたんだけど残念!!
次回はミニオンランドを楽しみたいなあ。
前回、夏休みに行ったときはタイミングが悪かったのか混雑していて結構並んだので、次回も混む時期ならエクスプレス・パスを買った方が良さそう。
午前中、セントーサ島のビーチで遊んで、マレーシアンフードストリートでお昼ご飯を食べて、午後からのUSSだったけど十分楽しめました🤩
マレーシアンフードストリートもおすすめです😋
まっぷるWORLD シンガポール [ 昭文社 旅行ガイドブック 編集部 ] 価格:1,870円(税込、送料無料) (2025/7/2時点) 楽天で購入 |