冬の函館1泊2日③〜子連れ新幹線の旅〜

Uncategorized

*こちらのページにはプロモーションを含みます。

今日の1番の目的地函館山ロープウェイに到着🚡

日の入1時間近く前ですが、ロープウェイは10分待ち。展望台に行くと、もう最前列は埋まってしまっています。皆さん、早い…。2列目に並んで、日の入、夜景になるのを待ちます。

風が強いためロープウェイが運行停止する場合があるとの説明がありました。風が強いので待つのも寒い💦

帽子、手袋、マフラーをしていたけれど、じっとしているとやっぱり寒い😨

後ろにも人が並んでいるので身動きができないのも辛い。ホッカイロを使って何とか夜景まで待つことができましたが、後ろから押されて子供が潰されそうになってしまったので要注意です😵

日の入後、30分くらいでやっと夜景になってきました。最前列に行くのは難しそうなので夜景になってきたところで帰ることに。もう子供が限界でした。

帰りのロープウェイは、すでに行列。20〜30分待ち。列に並んで進んでいくと、途中、夜景を見ることができました。展望台より夜景が近くて迫力ある〜!室内から見る夜景もいいね♪

帰りのロープウェイの中からも夜景を楽しみながら戻りました。

コナン巡礼地2つめクリアです✌️

道路がツルツルに凍っていて転んでしまいそうで、歩くのに必死😅

紐でしっかり結べるブーツがあるといいかも。

次は、夕飯、ラッキーピエロに向かいます!


タイトルとURLをコピーしました