*こちらのページはプロモーションを含みます。
ホテルチェックアウト後、電車の時間まで荷物を預かってもらいました🧳今回の宿泊先ラ・ジェント・ステイ函館駅前は駅近のため、観光後に新幹線で帰る人にはとっても便利❣️
身軽になって駅からバスで五稜郭に出発です〜。
五稜郭タワーに近い5番の五稜郭タワー、トラピスチヌシャトルバスに乗って向かいます。大人は280円、Suicaで支払えました🚌
タワー前に到着。チケット売り場の列に並びます。大人1000円、子供500円。支払いにはクレジットカード、電子マネーも使えました。
展望台からみる五稜郭⭐︎

コナンの映画で食べていたジェラート店に行きたいとお願いされ2階でジェラートを購入。1階にはソフトクリームもありました🍦

次は五稜郭公園内にある箱館奉行所を見学しました。雪の五稜郭、なかなか見られない貴重な風景☃️
こちらは土足厳禁。大人500円子供250円現金で支払いました。
建物の中は思った以上に広く見所がありました。予定より時間がかかってしまいました。
もう12時過ぎ!ランチにあじさい本店に向かいます。歩いて5分くらい。店の外まで行列で寒い雪の中待つのは辛い😨
五稜郭タワー1階でお土産を買って駅に戻ることに。シャトルバスは1時間に1便なので要注意‼️
バス乗り場は、五稜郭タワーの道路沿いです。
15分くらいで函館駅に到着。
実は函館駅2階にも”あじさい”があるので今回はこちらでいただきます。私はあじさいの塩ラーメンが大好きなんです😍カップ麺
ランチ時なので10人くらい並んでいます。まずは食券購入。現金支払いです。
並ぶとすぐにスタッフが食券を取りにきてくれます。15分くらい待って店の中に入ると数分でラーメンを持ってきてくれました🍜

子供はまだお腹が空いていなかったので、少なめのラーメンにしました😋
やっぱりあじさいの塩ラーメンは美味しい😆ラーメンだけ食べにまた来たい〜🍜