*こちらのページにはプロモーションを含みます。
そろそろ帰りの新幹線の時間も近づいているので新幹線で食べる夕飯をハセガワストアに買いに行きます。ハセガワストアは函館を中心に店舗展開しているコンビニエンスストアで、やきとり弁当が有名な店!やきとりだけど豚串が定番のお店です😆函館に住んでいた人から必ずと言っていいほどお勧めされる代表的なお店の1つです。
函館駅から数分の距離にもお弁当を扱うハセガワストアがありました。駅弁として買うのにはとっても便利😊

店の中にはお客様がちらほら。
食べたいお弁当を選んで注文用紙に書いていきます✏️
注文時に支払い。PayPay、クレジットカードでも支払いができました。
店の中にはハセガワストアグッズも少し売っていましたがお弁当が中心。店の中は広くないので子供と外で10分くらい待っているとお弁当ができた様子😋
駅でお土産を買って、ホテルで預けていた荷物を受け取ります。
出来立てのお弁当を持って新函館駅行きの函館本線に乗ります。函館駅改札に入ると中は何もないので休憩所で待ちます。
今回宿泊したラ・ジェント・ステイ函館駅前は函館駅の隣なので、1泊2日の弾丸旅行には最高のホテルでした!

この列車に乗ります!
新幹線に乗る人が多いのか、やや混雑。早めに並んだので座ることができました。
新函館駅に着くと北海道新幹線にすぐに乗換。


新幹線では、お楽しみのお弁当タイム。思ったよりボリュームがありました✨
まだまだ弾丸旅行は難しいかなと思っていたけれど、小学生になると自分で予定を立てて動くことができるようになるんだな。コナン大好きな子供の希望で弾丸1泊2日新幹線旅になりましたが、子供の成長を感じられる充実した2日間になりました🎶