日々の記録

日々の記録

新潟ラーメン なみ福

7月3連休初日、新潟県にある角田浜に来ました!雨の後で波が高く遊ぶのは難しかったのですが、なんとラーメン屋さんを発見しました。 11時オープンのようですが、10時半には人が集まり始めています。"なみ福"と調べてみたら、有名店なんです...
日々の記録

Fantasy on ICE in Niigata2023

Fantasy on ice新潟に行ってきました。場所は、新潟市にある朱鷺メッセの特設リンクです。今回は、あの羽生結弦くんが参加するので期待大!娘が大好きなので楽しみにしていました!! 席はステージバック8列目。悩みに悩んで選んだス...
日々の記録

BEYOND新潟

MGC三菱ガス化学スーパーアリーナで浅田真央ちゃんのアイススケートショーがありました。 2階席を予約したのですが、子連れには、かなりおすすめ!見えにくいかなと心配して行きましたが、程よい広さのリンクのため、2階席からでもスケーターが...
国内

紫雲の郷 温泉

新潟市から約45分の位置にある県立紫雲寺記念公園の中に紫雲の郷という日帰り温泉があります。 [日帰り]泉質:ナトリウム塩化物強塩温泉 入浴料金:大人600円小人(3歳〜小学生)300円3歳未満無料※タオルセット100円(paypay...
日々の記録

胎内スキー場

新潟市から約1時間の場所にある胎内スキー場です。初めて行ってみました!2023年は3月12日がファイナルdayでした。 初級コースから中級コースへ移行期の子供達には最高のゲレンデでした。 初級コースの林間コースは、少し幅が狭く...
国内

長岡 花みずき温泉 旬食・ゆ処・宿 喜芳

新潟県長岡市にある日帰り温泉喜芳に行ってきました。 宿泊もできるこちらの温泉には、バスタオル、タオル、館内着付プランかバスタオル、タオル付プランから選べます。受付で脱衣所の鍵を受取り2階へ。 男風呂、女風呂の間にはマッサージル...
国内

国営越後丘陵公園〜スキー〜

長岡の国営越後丘陵公園にスキー場があると聞き行ってみました。 ホワイトシーズン中は、駐車場、入場料は無料です。えちごスノーワールドというイベント期間中でスキーやそりができる特設ゲレンデがありました。 初級ゲレンデでアルペンスキ...
国内

長岡市営スキー場 スクール

新潟県には有名なスキー場がたくさんありますが、長岡市営スキー場に行ってみました。今回の目的は子供達のスキーレッスン。 長岡市営スキー場には、長岡スキー学校というスキースクールがあります。新潟県スキー連盟公認スクールでSAJ公認バッジ...
日々の記録

村上市 スケートパーク

オリンピック選手平野兄弟の聖地として注目されている村上市のスケートパーク。 スケートボードにはおすすめの施設ですが、今回紹介したいのは、同施設内にあるボルダリングです。 ボルダリング用の靴のレンタルもあるので、手ぶらでいっても...
国内

瀬波温泉 磐舟

瀬波温泉、湯どころ蕎麦処磐舟(ばんしゅう)に日帰りで行ってきました。 この日は、なんとファミリーデーで大人1名につき子供1名無料!子供を二人連れている私達にとっては嬉しいサービスです。 フロント脇のロッカーに荷物を預けて階段を...
タイトルとURLをコピーしました